■ さらばもう一度、アイルランド回帰の旅[僕がCOMPETITION BIKE(競走用自転車)にこだわる理由]-後編その1:Air Mail to Ireland -
2017-04-15


今は廃刊となっている『月刊ニューサイクリング』誌の2013年6月号に掲載された作品です。

-----------------------------------------------------
■ Air Mail to Ireland
正直に言うと、先述1995年の思いがけないショーン・ケリーとの出会いについては、その年の秋、某自転車雑誌に報告し、記事として紹介された。しかし話はここで終わらない。この続編で、とっておき未発表の出来事があるのだ。

僕は、雑誌の記事を早速コピーして、あのOK SPORTSの店主に、お礼の手紙を添えて送った。とはいうものの、住所はおろか、店主の名前さえも全く伺っていなかった。当時は完全に舞い上がっていたのだから。ダメで元々と思い、”OK SPORTS Carrick-on-Suir Ireland”の宛名で投函したわけだ。

その後、手紙は僕のところに送り返されることもなく、10年の歳月が流れた。
その10年の歳月の間に生じた出来事といえば、1998年、アイルランドにツール・ド・フランスの一団がやって来たこと。キャリック・オン・シュアも第2ステージのコースになった。1999年、アイルランドの通貨がアイルランド・ポンドからユーロに変わり、物価が上がったこと。2001年、21世紀突入と同時に、僕たち夫婦は雪国富山県の里山に薪ストーブのある小さな家を構え暮らし始めたこと。

そして、新居での生活も軌道に乗り始めた2005年、夏が巡って来た。

禺画像]
タラの丘[2005年]

※ 口絵、および前編はこちらをご覧ください。



[シリーズ/Series]
[自転車/Bike]
[旅行/Travel]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット