■ カスクの話 by T
2018-06-25


禺画像]
cask(カスク)とは、ウイスキーを熟成させるためのオーク樽のことです。ウイスキーの定義が@穀物を原料にしていること、A蒸留酒であること、そしてB樽熟成されたことの3点であることから、いかにカスクがウイスキーにとって重要であるかが分かるでしょう。樽によって熟成されるものは時間だけではなく、独立精神といった密造の歴史も含まれています。

僕はそんなウイスキーが大好きです。そして自転車も大好きです。

最近スポーツ自転車に乗るサイクリストをよく見かけるようになりました。僕がスポーツバイクに乗るようになった30年以上も前には、ほとんど見かけませんでした。たまに見かけるサイクリストはほとんど顔見知りでした。

最近のサイクリストはエイリアンに似たヘルメットを被っています。でも僕は30年以上も前からcasque(カスク)と呼ばれるソフトシェルのヘッドギアを被ることが多いです。偶然かもしれませんが、カスクの形状は樽を横から見た形に似ています。

写真は現在も愛用しているイタリア・ロジェーリのカスク(黒、補修の黄色革)とチネリカスク(白)です。共にヴィンテージもので、僕のサイクリストとしての歴史が熟成されています。
[by T]
[自転車/Bike]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット