■ 屋内のYellowとWhite! by M
2017-04-10


禺画像]
“Yellow garden”からレンギョウを、”White garden”からユキヤナギを切り高岡銅器の花瓶にいけました。

昨日来客があり帰りがけに「綺麗ね」と言われてお土産にお渡ししたので、今朝新たに枝を切っていけました。ガーデニングそのものも楽しいのですが、我が家の庭で咲いた花を室内で楽しめる醍醐味もガーデニングにはあります。

切ってくるのは伸びすぎた枝や見た目が悪い枝。庭では見栄えを損ねる要因になっていた枝も、花瓶にいければそれなりに見られると思いませんか?

昨日の来客の一人が土曜日にとある講演会に参加したそうです。その講師が言っていた言葉「誰でも輝ける場所はある」、まさに帰りがけの来客に「綺麗ね」と言われたレンギョウとユキヤナギではないでしょうか。

庭では肩身がせまかった花や枝を切り屋内で楽しめば、花も枝も人も”Happy”。庭にいた時よりも寿命は短くなることが多いのですが、人の目に触れる時間は室内の方が増えます。

幸せの基準は単純ではなさそうですね。
[by M]
[ガーデニング/Garden]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット